【動画】ネコロボ事件簿「マジックミラーの謎!!」

2024/03/13

目隠しのためにマジックミラーを入れたら...



ネコロボ
お家(うち)の窓に、目隠しのためにマジックミラーを入れたんだけど、夜になると外から部屋の中が丸見えになるんだー。裏表(うらおもて)を間違えたのかなー?


ネコロボ
博士、教えてー。


博士
ネコロボ君。それは、裏表を間違えたわけじゃないよ。
残念だけど、カーテンをつける以外に解決できないね。


博士
マジックミラーは「片側からしか見えない鏡」って誤解されることが多いけど、実はそうじゃないんだ。
今日はマジックミラーの原理や用途について解説するよ。
マジックミラー図解

マジックミラーはどんな鏡?



ネコロボ
マジックミラーってどんな鏡なの?


博士
明るい側にいる人には鏡に見えて、暗い側にいる人には透明ガラスみたいに向こうが見える鏡だよ。
マジックミラー対比

なんでそんなことができるの?



ネコロボ
どうしてそんなことができるの?


博士
部屋の明るさの違いを利用していて、意外とシンプルなんだよ。


博士
夜に電車に乗ったら、外の景色が見にくくて、車内が鏡みたいに映るだろ。反対に、外からは車内の様子が見えるよね。あれと同じことだよ。
普通の透明ガラスで起こる現象を、少し強めただけの簡単な原理なんだ。
そのために、マジックミラーには、とても薄い金属膜を蒸着(じょうちゃく)してあるんだ。
薄い金属膜


博士
明るい部屋に、暗い部屋からわずかな光が入っても、明るい光でかき消されて見えないから鏡になる。
逆に、暗い部屋では、弱い光が反射しても、明るい部屋から入った強い光にかき消されるから、鏡にはならず透明に見える。
つまり、弱い光が強い光にかき消される原理を利用したのがマジックミラーなんだ。
弱い光が強い光にかき消される

どんなふうに使われてるの?



ネコロボ
どんな用途で使われてるの?


博士
コンビニの従業員用扉にはマジックミラーが使われているよ。店内からは鏡に見えるけど、バックヤードからは店内がよく見えるんだ。
開けた時の衝突防止や防犯対策が目的だね。


博士
刑事ドラマで、容疑者の取り調べを隣の部屋から別の刑事さんが見ているシーンがあるだろ?あれもマジックミラーだね。隣の部屋が暗いから、取調室が見えるんだ。
取調室


博士
マジックショーでも使われることがあるよ。お客さんからは鏡の向こう側が見えないから、マジックのタネがバレないんだね~。


博士
ほかにも、大学やメーカーの研究所で実験や研究用で使われているよ。詳しい用途は公開されていないけど、新しい技術や商品の開発にも必要なんだね。
研究利用

裏表はあるの?



ネコロボ
裏表(うらおもて)ってあるの?


博士
わかりにくいけど裏表があるから取り付ける時は注意してね。
金属膜の面は、光がガラスを通らない分、反射率が高いんだ。だから、鏡として使いたい側に金属膜がくるように設置してね。それと、金属膜の面は傷に弱いからお手入れには注意が必要だよ。傷つく可能性が高い場合は、反対に設置することを考えた方がいいかもしれないね。
裏表注意


博士
マジックミラーの用途は、アイディア次第で限りなく広がるよ。
どんなマジックミラーが合っているかわからない!という人は、プロに相談してみてね。低価格でサンプル購入もできるから、実物で試してみるといいよ。


博士
ちなみにマジックミラーは、英語では「one-way mirror」っていうんだ。「一方通行の鏡」っていう意味だから、英語圏の人もネコロボ君と同じように誤解して使ってしまいそうだねー(笑)。

まとめ



博士
●マジックミラーは、明るい方からは鏡に見えて、暗い方からは反対側が透けて見える。
●マジックミラーはガラスに薄い金属膜が塗られている簡単な構造
●サンプルを購入して、用途に合うか確認してみよう。


博士
どうだい、ネコロボ君、マジックミラーの原理、わかったかな?


ネコロボ
博士!よくわかったよ。ありがとう。
残念だけど、家の窓にはカーテンを取り付けないと、仕方ないね。(汗)

ガラスと鏡の自動販売機



営業マン
コーワの「ガラスと鏡の自動販売機」なら、ジュースを買うように簡単にガラスと鏡をサイズオーダーできます。
サイズや厚さを入れると、瞬時にお見積り金額と発送予定日が表示されますので、そのまま注文して、あとは到着を待つだけです。
ぜひ、アクセスしてみてください。
鏡とガラスの自動販売機


ネコロボ
ガラスや鏡についてわからないことがあれば、プロに相談してみよう!
ちゃんとアドバイスしてくれて、商品の提案もしてくれるよ。


営業マン
コーワは、皆さんのお仕事やDIYを応援します。

ライター

博士

博士

鏡とガラスの専門家・ドクターKです。「博士」と呼ばれています。皆さんがよく巻き込まれるトラブルの原因やメカニズムを動画やコラムでわかりやすく解説します。